アンシータッチ エデュケーション
EducationDigital Whiteboard簡単でより効果的な
学習アプローチで教育を変える!

教育現場における「こんな電子黒板があったら」をカタチにしました。
Learning電子黒板で魅力的な学習体験を
ANSHI TOUCH Educationは違う!
Feature3つの強み
01シンプルに使えるSimple
シンプルに使える、すっきりとした本体周り
Easy-to-use and clean Design
WindowsPCユニットを
ディスプレイに内臓
WindowsPC内蔵型ディスプレイのため、プロジェクターのように焦点を合わせたり、外付けPCとの接続を行ったりする必要がありません。
電源ボタンを入れるだけで即座に使用することができます。
また、ホワイトボード機能、モバイル端末との画面共有などの機能切り替えの際もWindowsPCを操作するのと同じ感覚で簡単に操作可能です。
無駄なケーブル類がなく安全です
ANSHI TOUCH EducationはPC内蔵のため、無線ネットワークを使用すれば、必要なケーブルは電源ケーブルだけ。先生、子供達が足や腕をケーブルに引っ掛けてしまうリスクを抑えられます。
通常の電子黒板
ANSHI TOUCH
02はっきりと見えるClear
低反射アンチグレアパネルと4K解像度でより鮮明に
Anti-reflective panel with 4K resolution
4K解像度パネルを採用した高い視認性
ANSHI TOUCH Educationでは、4K解像度パネルを採用しており、高い視認性を実現しています。
テレビやデジタルカメラなどの解像度も4K高解像度が主流になっており、従来のフルHD解像度のディスプレイではぼやけた印象を与えてしまいます。ANSHI TOUCH Educationでは、フルHDディスプレイでは鮮明に表示されなかった昆虫の触覚や小さい文字など、細かい部分を精彩に表現することができ、授業での視覚的理解を深めることができます。
また、高い視野角を持つアンチグレアパネルを採用しており、太陽光や蛍光灯などの光源が多い環境でも映り込みが少なく、どの角度からも見やすく、画面の表示内容に集中しやすい環境を作ることが可能です。
4KフルHD液晶の4倍、3,840×2,160ドットの高解像度
図面やイラスト、写真、映像をよりリアルに表示
FullHDの電子黒板
4KのANSHI TOUCH Education
03衝撃に強いStrength
「モース硬度7」の強化ガラスを採用しております
Tempered glass with Mohs hardness Level 7
傷がつきにくく、衝撃にも強い
ANSHI TOUCH Educationのパネルは「モース硬度7」の強化ガラスを採用しております。
モース硬度というのは、鉱物の硬さを表す尺度として使われており、数値が高いほど傷がつきにくく耐久性に優れています。
これにより、パネルに傷がつきにくいだけでなく、衝撃にも強く、何かをぶつけてしまっても、パネルが破損しにくい仕様となっており、安全面も考慮しております。
Function教育現場を想定した機能も充実
マルチタッチ機能
マルチタッチ機能による複数人同時書き込み機能
標準インストールされているホワイトボードソフト「NOTE」では、最大20点まで同時に書き込めるマルチタッチ機能があります。
これにより、複数人で同時に書き込むことができるため、シングルタッチの電子黒板に比べ、圧倒的に充実した授業を展開する事が可能です。
参加型授業
様々なデバイスとのワイヤレス接続が可能です
PC、iPad、iPhone、Androidタブレット、Androスマートホンの画面をワイヤレスでANSHI TOUCH Educationに表示させ、そこに文字やイラストを書き込むことができます。
Interface多用な入出力インターフェースを配備
VGA、HDMI、ディスプレイポートなど、多様な入出力インターフェースを配置しております
接続する機器の選択の幅が広がり、従来のツールも今まで通り使って頂く事が可能です
Spec製品スペック
-
65インチ
1489 x 897 (mm)
40.20kg
-
75インチ
1710 x 1020 (mm)
51.75kg
-
86インチ
1957 x 1160 (mm)
64.65kg
- ●4K解像度(3840 x 2160ドット)●CPU: i5 メモリ:8GB SSD:128G (CPU: i7a メモリ:16GB SSD:256GにスペックUP可能)
- 同梱物:
専用ペン / 専用ソフトウェア(Note3、ScreenSharePro) / 電源ケーブル / ウォールマウントキット / リモートコントローラー /
内蔵型PCモジュール / wi-fiモジュール
Comparison電子黒板他社との比較
ANSHI TOUCH | S社 | N社 | G社 | M社 | C社 | |
搭載OS | 〇Windows・Android | × | × | 〇Chrome | 〇Microsoft | 〇Windows・Android |
有線・無線LAN | 〇(Windows・Android別接続) | × | × | 〇 | × | 〇 |
セキュリティーソフト インストール |
〇 | × | × | × | △ | △ |
テレビ会議 | 〇(制限なし) | △(外付けPC) | △(外付けPC) | △Google Meet | △Microsoft Teams | 〇 |
サードパーティー ソフト対応 |
〇(Windows対応であれば制限無し) | × | × | × | × | 〇 |
クラウド・サーバ接続 | 〇(Windows対応であれば制限無し) | × | × | △Google Drive | △OneDrive | 〇 |
オフィス365 インストール |
〇 | × | × | × | △ | △ |
ホワイトボードに資料添付 (インポート機能) |
〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇(制限有) |
ホワイトボード エクスポート機能 |
〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
Mirroring PC ・スマホ・タブレット |
○(接続台数制限無し) | ○(接続台数制限あり) | ○(接続台数制限あり) | ○(接続台数制限あり) | ○(接続台数制限あり) | ○(接続台数制限あり) |
Mirroring 2way (双方間操作) |
〇 | × | × | × | × | 〇 |
IWBグルーピング 共有機能 |
〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
スペック増設 | 〇 | × | × | × | × | × |
カメラ | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マイク | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スピーカー | 〇 | × | × | × | × | 〇 |
ホワイトボード時の Windowsアプリとの併用 |
〇 | × | × | × | 〇 | × |
テレビ会議時の Windowsアプリとの併用 |
〇 | × | × | × | 〇 | × |
※ANSHI TOUCHはあえてマイクとカメラは搭載しておりません。
会議環境は会社により異なるため、音が聞こえない、カメラが見えづらい等がないように、導入前にTV会議環境に最適な付属品(カメラ・マイク等)をご提案させていただいております。